厚労省が労働基準関係法令に違反したとして最近半年間に書類送検されたブラック企業334社を5月10日に厚労省のHPで発表。
社会に警鐘を鳴らす狙いがあるとして、2016年10月1日以降に公表された事案を送検された日から約一年間の掲載、毎月更新すると決めた。
内容は、
- 企業・事業場名称
- 所在地
- 違反法条
- 公表日
- 事案概要
- その他参考事項(送検日)
をPDFファイルに記されている。
で早速見てみようと厚労省のHPにいってみると「ブラック企業リスト」という言葉はなく見つからない、どこにあるんだと苦戦すること数分…
あっ!あったぁぁぁーーーー
ということで、どこだという声も結構あったので分かりやすく画像付きで見つけ方を説明します。
厚労省HPでブラック企業リスト一覧の探し方
まず厚労省のTOPページhttp://www.mhlw.go.jp/に行きましょう。
パソコンからは3ステップ、スマホからは2ステップでブラック企業リストを見れます。
パソコンの場合
1.「働き方改革」をクリック
2.「長時間労働削減推進本部」をクリック
3.「労働基準関係法令違反に係る公表事案」をクリック
これでブラック企業リスト一覧を見れます。
スマホの場合
1.「長時間労働削減推進本部」をタップ
2.「労働基準関係法令違反に係る公表事案」をタップ
これでブラック企業リスト一覧を見れます。
厚労省のブラック企業リストはどこ?見つからないと話題
厚労省がHPで公表してるっていうブラック企業一覧見てみようと思ったけどそれらしきものが見つからない件
— 三十路フレンズ (@momo_sato) 2017年5月10日
厚生労働省のHPがクソ過ぎてブラック企業リストのページが見つからない。
— 船長68kg→57.2kg(5/10) (@yunsunnysky) 2017年5月10日
厚労省「ブラック企業」HPに公表
*どこにあるんだ?リンク先はどこだ!— Wave Man (@Z6aihx66ZlIWXrG) 2017年5月11日
厚生労働省
ブラック企業公開のニュース見て、HP見たけどどこに載ってるの??
マジで見つけきれない。HPトップに載せなよ!変える気あるのかと思う。— サラシさん (@0ukRjSYeQjl1aOz) 2017年5月10日
厚生労働省のブラック企業リストはどこ!?
— ゆきみ🍙大福 (@yukimibighappy) 2017年5月10日
せめて長時間労働削減推進本部っていう分かりづらい名前じゃなくてブラック企業撲滅本部って名前にすればまだ見つけやすかったのに。